2025年7月7日月曜日

機械要素技術展/東京に出展します。 7/9日(水)~7/11日(金) Vol.4

ミャクミャクと一緒に、
みなさまのお越しをお待ちしております。



機械要素技術展/東京に出展します。 7/9日(水)~7/11日(金) Vol.3

 いよいよ

機械要素技術展が、今週 開催されます!

展示品も無事送ることが出来ました♪

皆様のご来展をお待ちしております。



機械要素技術展/東京に出展します。 7/9日(水)~7/11日(金)  Vol.2

 機械要素技術展に向けて準備を進めております。

開期は、7/9日(水)~7/11日(金)です。

皆様のお越しをお待ちしております。




2025年5月22日木曜日

機械要素技術展/東京に出展します。 7/9日(水)~7/11日(金)

 第30回 機械要素技術展に出展を致します。

「小さなところを加熱できるヒーター」と題して小さなヒーターを主にご紹介させて頂きます。

・マイクロセラミックヒーター:切手より小さな10×10のヒーターの展示

・近赤外線ランプヒーター:最小スポットタイプの展示と実演

・高温流体加熱器:φ4×85Lの極小高温流体加熱器の展示と実演

 and more…


出展 小間番号は「9-39」、2ホールにて出展をしております。

お立ち寄り頂けますようよろしくお願い致します。


下記URL.にて来場登録をされますとスムーズに入場する事が出来ます。

https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp.html#/




2025年3月31日月曜日

研究者・エンジニア向け製品・メーカー情報比較サイ ト「メトリー」で紹介されました。

弊社電熱ヒーター及びヒーター機器が、研究者・エンジニア向け製品・メーカー情報比較サイ

ト「メトリー」で紹介されました。

Metoree(メトリー)」について

メトリーは研究者・エンジニア向け製品・メーカー情報比較サイトです。

エンジニアが製品やメーカーを比較、選定する際に役立つ情報を提供しています。

掲載内容は下記リンクよりご覧いただけます。

https://metoree.com/companies/4247/

2024年12月25日水曜日

宇宙開発協同組合SOHLA

 弊社が所属しております「宇宙開発協同組合SOHLA」では、宇宙ロボットの開発を行っており、その試作機を大阪万博に展示するにあたり、先日プレイベントがグランフロント大阪で行われました。

弊社は、旧商号:東大阪宇宙開発協同組合の時代に人工衛星「まいど1号」に使用して頂いた発熱体がご縁で、熱に関する分野でお手伝いをさせて頂いております。

形状記憶合金(SMA)を利用し、ジャンピング機構で月面を移動するロボットを製作し軽量で低コストな宇宙機の開発を行っております。