本日、「第19回 関西 機械要素技術展」初日を終えました。
大阪は、台風18号の接近により大荒れの予想でしたが、日中は、ときより雨が降る程度で、まずまずの天候でした。
お蔭様で、多数のご来場を頂き有難う御座いました。
明日、明後日と絶賛開催中ですので、皆様のお越しをお待ちしております。
・自己制御型ヒーター(PTCヒータ-)のサンプルを多数展示させて頂いております。
・マイクロセラミックヒーターのサンプルを多数展示させて頂いております。小ささをご実感ください!
・カートリッジヒーターのカタログを新調しました。
2016年10月5日水曜日
2016年10月3日月曜日
「第19回 関西 機械要素技術展」に出展いたします。
「第19回 関西 機械要素技術展」に出展いたします。
2016年10月5日(水)~7日(金) インテックス大阪 3号館 コマ番号15-15にて出展をしております。
今回は、PTCヒーターのサンプルを多数ご用意しております。
また、カートリッジヒーターのカタログも新しくなりましたので、お配りしたいと考えております。
皆様のご来場をお待ちしております。
2016年10月5日(水)~7日(金) インテックス大阪 3号館 コマ番号15-15にて出展をしております。
今回は、PTCヒーターのサンプルを多数ご用意しております。
また、カートリッジヒーターのカタログも新しくなりましたので、お配りしたいと考えております。
皆様のご来場をお待ちしております。
避難訓練
2016年7月22日金曜日
第三者認証期間 S-JET工場調査 投込み湯沸器
第三者認証期間 S-JET工場調査 投込み湯沸器(バケツ用投込みパイプヒーター)の工場調査がありました。
指摘事項もなく無事に終了しました。
今シーズンも安全で便利な「投込み湯沸器(バケツ用投込みパイプヒーター)」を販売いたしますので、どうかよろしくお願い申し上げます。
指摘事項もなく無事に終了しました。
今シーズンも安全で便利な「投込み湯沸器(バケツ用投込みパイプヒーター)」を販売いたしますので、どうかよろしくお願い申し上げます。
2016年6月10日金曜日
「安全運転管理者講習」を受講しました。
弊社は、社用車を5台以上保有しているので、法令により定められてますように「安全運転管理者」を置いております。
安全運転管理者(あんぜんうんてんかんりしゃ)とは、道路交通法に基づき、一定以上の台数の自家用自動車を保有する事業所において、運行計画や運転日誌の作成、安全運転の指導を行う者。 年一回の講習参加が義務付けられている。
2016年6月7日火曜日
「ISO 品質/環境複合審査」終了しました。
登録:
投稿 (Atom)