2019年8月23日金曜日

大阪市教育センター様からのご依頼により「新任教員研修 」を実施

学校教育に対する社会の期待の大きさから、大阪市教育委員会では、新任教員の対人関係能力の向上、資質や実践的指導力の向上を図る為に社会体験研修を行っております。
地元中学生の職業体験受け入れでお世話になってい

る、校長先生よりご依頼を頂き受け入れをさせて頂きました。
新任教員の方は、技術家庭科の担当教員だったので、弊社のものづくりの現場を希望して頂いたようです。
カートリッジヒーター製造部、バンドヒーター・プレートヒーター製造部に配属させて頂き研修をして頂きました。
実際のものづくりの現場に入ることが出来「楽しかった」「勉強になった」と感想を頂きました。弊社と致しましても、従業員の対人関係能力(人に気持ちを伝える)の向上、技術の伝承の勉強になったと思っております。



2019年6月19日水曜日

S-JET認証 工場調査を受験しました。

弊社で民生品として唯一販売している製品である「投込み湯沸器」は、製品安全の為に第三者認証機関である電気安全環境研究所(JET)に認証をお願いしております。
本日は、年に一度の工場調査をして頂きました。
電気用品安全法の要求事項やS-JETの要求事項を厳守しているかを審査頂きました。



2019年6月7日金曜日

ISO9001/ISO14001 品質/環境複合審査を受験しました。


ISO9001/品質マネジメントシステム:3回更新審査、ISO14001/環境マネジメントシステム:2-2回定期維持審査を受験しました。
今回は3日間に渡り審査をして頂きました。

2010年に取得して以来、徐々にではありますが、末端の作業者までISOの概念が広がったことを今回の審査で感じることが出来ました。

検出事項を1つ頂きましたが、今後も品質の向上に努めて参ります。






2019年5月13日月曜日

2019年3月28日木曜日

「高温流体加熱器 800X1-Sシリーズ」実験動画

ご好評を頂いております「高温流体加熱器800X1-S」の実験動画です。

ハンダを溶かしている動画と木片を焼き切る実験動画です。





2019年2月12日火曜日

東京ビッグサイト「機械要素技術展」 御礼

株式会社加島のブースへお立ちより頂き有難う御座いました。

引き続き、御贔屓の程よろしくお願い申し上げます。



2019年2月8日金曜日

東京ビッグサイト「機械要素技術展」最終日

本日最終日となりました、東京ビッグサイト「機械要素技術展」に出展しております。
是非、お立ち寄り下さい。

会期:2019年2月6日(水)~8日(金) 10:00~18:00 (8日のみ17:00終了)
会場:東京ビッグサイト 東6ホール 19-27

多くのご来場ありがとうございます。
本日最終日、17時までとなっております。





温かい笑顔でお待ちしております、是非ご来場ください。

第23回 機械要素技術展詳細はこちらから↓
https://www.japan-mfg.jp/ja-jp/about/mtech.html