2013年12月20日金曜日

加熱保温ラック

自動車製造ラインで、あるものを加熱保温するラックのご注文を頂きました。
最近の工場は、空調が行き届いている為か、最近、この手のご注文は、少なくなって来ましたが、ワークを空調のきいていない倉庫などで保管する場合や、カンバン方式で入荷した製品などは、ワーク自体が冷えてしまっているので、このような、加熱保温装置が必要になっているようです。

構造は簡単で、ラックの各部屋ごとの床面にシリコンラバーヒーターを敷き、ワークに直接熱が伝わるのを防ぐ為にシリコンスポンジを敷きます。これにより、ボワーっとした、柔らかな加熱をする事が出来ます。
131220加島


2013年12月12日木曜日

制御盤の修理

10年以上お使い頂いていた制御盤の修理をさせて頂きました。
ホットプレス用にお使い頂いているカートリッジヒーターを、温度調整をする為にご使用頂いておりましたが、下部プレスの温度調整が出来なくなってしまったとの事で、リレーをお客様自身で交換されましたが、症状は改善されなかったので、持込み修理となりました。

分解して調査をすると、温度調整計の接点が不良でした。
古い温調計でしたので、入手できませんでしたが、操作性が同じ機種に変更させて頂きました。
温度調整計は、初期設定から、P.I.D.設定値、温度設定値もお使いの状態にして納入させて頂きました。
131212加島

2013年12月3日火曜日

【新製品情報】高温流体加熱器 800X1シリーズ

ご好評をお頂いております「高温流体加熱器800X1シリーズ」にセンサー線を屈曲に耐えられるリード線仕様を新発売いたします。

熱電対リード線が繰り返しの曲げにより疲労断線することがよくあります。

そのような用途に対応するため、熱電対補償導線のロボットケーブルを使う仕様(オプション)を追加致します。


2013年11月20日水曜日

職業体験の感想♪

11月7日8日の両日に弊社へ地元の中学校の生徒が、職業体験で入社しました。
その時の感想文を頂きましたので、披露させて頂きます。131120加島


2013年11月7日木曜日

職業体験

地元の中学生が明日までの2日間、弊社にて「職業体験」に来ています。
弊社の新入社員が講師になって指導をさせて頂いております。

今年で5年目ですが、指導をさせて頂いている新入社員達の良い勉強になっているようで、人に物事を伝える難しさや、指導の難しさを実体験しております。

ものづくりの楽しさや、仕事の意義が伝わったらいいなと考えております。131107加島





2013年10月24日木曜日

ご来場有難う御座いました!  「大阪勧業展2013」

多くのお客様をお迎えし、終了いたしました。
今回も、多くのご意見、ご相談を頂き本当に感謝しております。
お問い合わせ、ご相談を頂きましたお客様へは、出来るだけ早いご対応をさせて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
131024加島



2013年10月16日水曜日

展示会 「大阪勧業展2013」へ出展します。

 「大阪勧業展2013」へ出展します。

金型用カートリッジヒーターでリード線の取り回しや、破損にお困りの方の為に、対策を施した製品を展示させて頂きます。
また、小径で超高ワット密度のカートリッジヒーターの展示もさせて頂きます。
その他に、近赤外線ランプヒーター、切手サイズのマイクロセラミックヒーター、クリーンルーム用遠赤外線セラミックヒーターなども展示いたします。

皆様のお越しをお待ちしております。

開催日:2013年10月23日(水)10:00~17:00/24日(木)9:30~16:00
   
場  所:マイドームおおさか 2階 展示ホール G-15 でお待ちしております。

131016 加島



2013年10月9日水曜日

お詫び

本日、台風24号の影響で、弊社本社周辺が停電になりました。
AM11:00には無事復旧をしております。
お急ぎのところ、ご迷惑をお掛けし大変申し訳御座いませんでした。
131009加島

2013年9月5日木曜日

大阪880万人訓練

本日am11:00に大阪市、大阪府で一斉に避難訓練があります。
弊社も、BCP(事業継続計画)社内規格に則り、実施します。

弊社では、近い将来、必ず発生するといわれている、東南海地震を想定し毎年、避難訓練を実施しております。また、その災害によって引き起こされるさまざまな、事案を想定し、BCPマニュアルを策定し、事業の継続を計画的に実施できるようにしております。

中小企業庁のBCPに関するページです。
http://www.chusho.meti.go.jp/bcp/

130905 加島




2013年8月19日月曜日

S-JET工場調査

弊社で唯一、民生用として製造販売している「バケツ用投げ込みヒーター」。
暖かい地域では、見かけませんが、北陸、信越地方から北海道にかけてのホームセンター様では、ご愛顧頂いている製品です。

製品の安全の為、第三者認証機関である「JET一般財団法人 電気安全環境研究所」に確認をお願いしております。

その、年に一度の工場調査が、8/23日に御座います。

当日は、13:00より16:00頃まで、実施しておりますので、ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
130819 加島

2013年7月29日月曜日

管状炉の修理

かなり古いタイプの管状炉の修理依頼を頂きました。

内部を拝見した所、非常に凝った構造で、弊社のベテラン社員も見た事の無い様な構造でした。
お客様より、同じ構造で修理して欲しいとのご依頼でしたので、試行錯誤の末、何とか復元する事が出来ました。



ところが・・・
昇温時間の短縮をしないといけないとのご要望となり、改造する事になりましたが、何分、この構造では、ヒーター容量を増やす事も、熱効率を上げる事も出来ないので「モジュールヒーター」に変更する事に。



非常にシンプルな構造となり、お客様の要求通りの性能を発揮でき、喜んで頂けました。
130730加島

2013年7月26日金曜日

保温カバー バンドヒーター用

省エネルギー化に伴い、電熱ヒーターにも“効率化”をよく耳に致します。

押出し成型機などに多く使用されている、バンドヒーターなどは、カートリッジヒーターなどのように、加熱部全体を金型に挿入して使用するのではなく、加熱したいワークに巻付けて加熱しますので、ワークに接地していない、面は、全て放熱しています。
つまり、容量(W)の半分は、捨てているのと同じになります。
その放熱を少しでも無駄にしないようにと、「ヒーター用保温カバー」があります。

暑い季節には、あまりお問い合わせを頂かないですが、来る、寒い冬に向けてご準備はお済みでしょうか?


2013年7月22日月曜日

魅力発信レポート

2010年の事ですが「中小企業基盤整備機構」が作成した「中小企業魅力発信レポート」をご紹介します。
以下のアドレスでご覧いただけますので、ご覧ください。
http://miryoku.smrj.go.jp/pdf/report0472.pdf

中小企業魅力発信レポートとは?
人材や技術、知的財産や顧客ネットワーク等といった数値化しにくい「力」と、事業展開における価値の創造や将来ビジョン等を分かりやすくとりまとめたレポートです。
130722加島





2013年7月10日水曜日

炉の修理完了

今回は、3つの炉の修理をさせて頂きました。
60KWと5KWが2つです。

60KWは、図面はありませんでしたが、仕様が判明していたので、容易に製作する事が出来ましたが、5KWの方は、何の仕様もわからないまま、既に断線しているニクロムコイルと制御盤の回路を観察しながら製作しました。

昇温テストも完了しご検収を頂けました。






有り難う御座いました。130710加島


2013年7月3日水曜日

絶縁材

電熱ヒーターは、触れると熱く、感電もしません。
これは、高温でも電気絶縁性に優れた絶縁材を使用しているからです。

通常、地球上に存在する物資は、ほぼ全て高温になると電気を通してしまいます。
お茶碗の磁器も高温になれば電気を通します。

電熱ヒーターに使用している絶縁材も高温になるに従って絶縁が落ちて来ます。
800℃を超えて来ますと危険な状態に陥ってきます。

下記の写真は、そんな絶縁材でも比較的低温域(200℃)くらいまでに使用されている製品です。
そのむかしは、アスベストを使用していた頃は、加工性も良く安価でしたが、現在の材料は、あまり細かな加工が出来なくなって来ていますが、環境に配慮した優れた材料が多くなって来ています。
130703 加島



安全碍子 ハカマ碍子
 (端子の先端に取付け触れても感電しないようします) 









ツバ付碍子
 (シーズヒーターの2次絶縁に使用します。)  
 (電熱ヒーター自体は絶縁されているので1次絶縁と言い、このツバ付碍子を使用する事で、万一、ヒーターが高温になってしまい、絶縁破壊してしまった時にでも絶縁を保つ事が出来ます)           





ミオレックスを使用した加工品です。


紙ベーク











マイカワッシャー

2013年6月27日木曜日

内径用バンドヒーター

通常、バンドヒーターは、筒状の非加熱物に外側(外径)に巻付けて使用しますが、筒の内部から温めたいと言う要望も稀にあります。
筒の内側の壁にへばり付けるように装着したいのですが、構造上なかなか厳しいです。使って行くうちに、筒とヒーターとの間に隙間が出来てしまい、空焼きになってしまう事もあります。
ですので、あまり高温には適していないと考えており、ワット密度も低めに設定して製造します。

今回のお客様は、内径用のバンドヒーターの存在を知らずに、通常のバンドヒーターのバンドなしでご注文を頂いておりました。ご使用方法等をお伺いし内径用バンドヒーターをご購入頂きました。まだまだ、ヒーターの事、ご紹介をして行かないといけないなと反省しております。
130627加島

2013年6月17日月曜日

炉の修理のリピート

2月21日のブログでご紹介いたしました、炉の修理をさせて頂きましたお客様より、他事業所にある炉の修理依頼を頂きました。
2月の修理実績が、お客様社内で評判となり、今回のご依頼になったようです。

喜んでいただけたようで、感謝感激です!
作業者のモチベーションにもなります。 130617加島

本当に有り難う御座いました。

2013年6月13日木曜日

マイクロヒーター&サーモセメント 2

先日、お伝えしました通り、サーモセメントが新しくなりました。
早速あるお客様よりご注文を頂いたので、施工してみました。
従来品と比べると、きめが細かく、なめらかでボソボソしたところがないので、非常に塗りやすく、接着性も良好です。
これなら、隙間を埋める為にも使用できそうです。


2013年6月10日月曜日

【新製品情報】サーモセメント

 かねてより販売をしておりましたサーモセメントZ-30ですが、製造メーカーの都合により生産中止となりました。
 従いまして、Z-30に関しては、弊社在庫分で販売中止となりますので、ご不便をおかけしますがご了承のほどお願い致します。

同等品としまして、TRACIT-600Aをご紹介させていただきます。

 下記に、新旧製品の比較表を記させていただきますので、何卒ご検討の程お願い申しあげます。


従来製品より、粒子が細かくなり、施工しやすくなっております。



 
新製品
旧製品
製品名
サーモセメント TRACIT-600A
サーモセメント Zeston Z-30
製品品番
サーモセメント T-600
サーモセメント Z-30
最高使用温度
677
677
最低使用温度
‐182℃
最低施工温度
0
0
重さ/ガロン(kg)
6.8kg
5.9kg
剪断力(psi)
200-275
225
熱伝導係数(hr/sqft/f)
20-40
17.5
水溶性
有り
有り
サーマルショック
未開封缶の使用期限
1
1
特 徴
比較的粒子が細かい

2013年6月6日木曜日

ISO審査 終了しました♪

第2回QMS/EMS複合審査
品質マネジメントシステム:第1回 更新審査
環境マネジメントシステム:第2回 定期維持審査

と言う事で、3日間の長丁場でしたが、無事終了できました。 

事務局初め、社員全員の日頃の成果だと思っております。
今回の審査で、「内代倉庫」をQMSの対象サイトに追加する事が出来ました。
これで、登録サイトが、QMS/EMSともに同一になりました。
因みに、登録サイトは「株式会社加島」「本社工場」「カートリッジヒーター工場」「内代倉庫」となっております。

下記の通り審査員の方から頂いた「総括コメント」です。130606 加島


2)総括コメント
《良い点》
*教育・訓練の仕組みでは、力量の明確化から、個人個人の面談結果で教育・訓練計画を策定し 実施結果を評価するというPDCAが上手く機能していました。
*顧客満足度は顧客売上動向を指標として捉え、パレート分析結果を品質会議の席で情報共有  し、システム改善に寄与していることは評価できます。
ISO事務局を中心にQMS運用の成果(ロスの削減、潜在クレームの掘り起しなど)を実感できるようになり、顧客の信頼性は向上していると感じました。
BCPの必要性に気づかれ、社員の安全性を重視した仕組みの構築は評価できます。今後は、  事業継続のためのBCPへの進化も期待します。
《改善点》
 *品質マニュアルと環境マニュアルを統合しましたが、EMS要素の漏れがありました。指摘事項への  対応を含めて、品質環境マニュアルの規格適合性を再確認願います。
 *部署によってISO運用認識の温度差があるように思います。そのことが職場の5Sにも  表れていますので、今のうちに改善を進めるようISO事務局の働きに期待します。


2013年6月5日水曜日

ISO審査

6月3日~5日の3日間 ISO9001:2008、ISO14001:2004 の更新審査が行われております。

第2回QMS/EMS複合審査
品質マネジメントシステム:第1回 更新審査
環境マネジメントシステム:第2回 定期維持審査

お急ぎのご用件があるかと思いますが、何卒、ご理解の程お願い申し上げます。

休憩時、終了時には、ご対応をさせて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。
130605 加島